2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 無理して挽回しようとするかどうか 2022年の年の瀬に、体調を崩して、久しぶりに丸2日間程寝込んでいました。 ここ何年かはちょくちょくしんどいなと思うことはあっても、様子を見ながら日常で回復出来ることが多かったですが、今回は丸2日は稼働できず。 その後の […]
2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 十三の「麺屋カワマル」に行ってきました 駅の反対側で行こうと思っていたお店が閉店していたり、その日は休みだったりで、ウロウロしていた時に見掛けたお店です。 きっかけは何でもこうしてフラッと入ったお店で美味しい出会いがあるというのは、食べ歩きの醍醐味です。 店舗 […]
2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 2022年のブログ投稿の1年の振り返り 1年の終わり頃には、必ず振り返りの記事を書くようにしています。 同じような内容をちょっと別の視点で、1年に1回見直してみるというのは、気が引き締まるというか、新鮮な気持ちになるからというのが主な理由です。 今年もそんな時 […]
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 怒りを調節することは出来ないけれど いつでも自分の思い通りにいくことばかりではありません。 むしろ、思い通りにいかないことの方が多いかもしれません。 それが、誰かのせいないのか、自分のせいなのか。 理由は何であれ、そこから怒りが生まれることもあります。 そ […]
2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 2022年を振り返って自分を褒めてもいいこと 一昨年と昨年と年末のブログ記事で、その年の振り返りの記事を書いていました。 2020年を振り返って自分を褒めてもいいこと 2021年を振り返って自分を褒めてもいいこと 今年も年末が近付いてきましたので、自分自身の振り […]
2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 子育て 何か一つでも影響を与えていれば嬉しい 私自身は、特に無類のお笑い好きというわけではありません。 流行りのお笑い芸人さんの情報を少しだけ早くキャッチして、楽しんでいるぐらいのものです。 しかしながら、M-1グランプリについては、第1回目から前のめりになって観て […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 西九条の「鯛出汁らーめん 琴ね 西九条店」に行ってきました 自宅の近所で以前から気になっていたのですが、なかなかランチのタイミングでこの辺りをウロウロする機会があまりなく。 先日、たまたまお昼を食べずに最寄り駅まで帰ってくるタイミングがあり、これはチャンスと訪問してみました。 店 […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 お気に入りのお店が閉店することを考えると・・・ 特にこだわりが強いわけではないですが、自分なりに気に入ったお店というのがいくつかあります。 高級店や有名店であるとか、知る人ぞ知るみたいなお店というわけではなく、行ってみて良かったなと思えたら、勝手にお気に入りのお店の仲 […]
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 その時に楽しむというより後で振り返って楽しむ 何かをしていても、その最中はそれ程楽しいわけではない。 今考えると、そういったことがよくありました。 そう思うのは変なことで、自分がおかしいのかもしれない。 今までそう思っていましたが、案外そういった人は多いのかもしれま […]
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 効率重視も大事だけれど、自分で考えて動く時が必ず来る 事業を始めるにあたって、効率的に物事を進めることは重要です。 出来るだけ回り道をせずに、最短ルートで目的を達成できる方が時間を無駄にせずに済むでしょう。 しかしながら、思うように行くことばかりではありません。 ノウハウを […]