2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 どしゃ降りの雨でもためらわずに 大会で記録を残したり、人と競ったりということはあまり意識せずに、ランニングを続けています。 そういう気持ちで臨むようになって、まだ3年程ですが、無理なく続けられています。 週1回が基本 自分から人に率先して言うことはあま […]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 愛用品を買い替えるタイミング・きっかけ・選択 最近立て続けに、普段よく使っている身の回りのモノを買い替えることになりました。 人に語れるようなこだわりみたいなものはないですが、普段から好んで使うモノであるならば、それなりに思い入れもあり、愛用品と呼べるモノもあります […]
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 以前の東京ディズニーリゾート訪問からの変化 元々テーマパークに行くのが好きで、学生時代からちょこちょこ行っていました。 最近は子供と一緒に家族で楽しめるようになって、その楽しみ方も少しづつ変化してきています。 東京ディズニーリゾートとの出会い ディズニーランドを初 […]
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 ベタが受け入れられていることの嬉しさ ここ最近、映画や舞台を鑑賞する機会が増えました。 全く初めての作品というよりは、シリーズ物の最新作であったり、以前からある作品が舞台化されたものなど、馴染のあるものがたまたま多くありました。 奇抜で思いもよらない展開とい […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 久しぶりに寝込んだ時に思い浮かんだこと 最近は、朝方の生活習慣に切り替えたり、夜更かしすることが極端に減ったので、体調を大きく崩すということはありませんでした。 今日ちょっとしんどいなと思うことはたまにはありますが、動けないというほどではなく。 先日、久しぶり […]
2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 安くて良いものを探すを勘違いしない どれぐらいの値段であれば安いのか、何をもって良いものと思うのか、人によって捉え方は違うものです。 私の場合は、比較というよりもお互いの満足感なのかなと思っています。 安くて良いものを探しますが お金は無限にあるわけではな […]
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 ゆっくりとした移動手段も選ぶ 時間は限られているので、移動に時間を掛けたくない。 正しい考え方だと思います。 私自身も多くの場合、最短で移動できる方法を選ぼうとします。 ただ、何となく息が詰まってきて、何かに追われているような感覚になることもあります […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 第一線でなくても人が動かない時間帯に動くとスムーズ 基本的には人と同じように行動することが多いですが、少しだけ違うことをするように心掛けています。 どちらもメリット・デメリットはありますが、メリットと感じられることを増やしていきたいところです。 早朝の時間帯 このブログで […]
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 読書に取り組む姿勢を考える 読書を習慣にしています、と言われると何だか良さそうなイメージを持ってしまいます。 人によっては、1日1冊の本を読んだり、速読で1日に何冊もの本を読んでいる人もいたりします。 単純にすごいなと思うのと同時に、自分には出来な […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 炭酸水を飲む 最近炭酸水をよく飲むようになりました。 以前の自分であれば考えられないことではあります。 習慣の積み重ねの大切さをここでも感じています。 水を買わない 昔が良かった悪かったということではないですが、私が子供の頃は、水道水 […]