2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 表に出ているスケジュールだけがスケジュールではない 仕事におけるスケジュール管理は主にグループウェアのスケジュール機能を使っています。 MyKomonホームページMyKomonグループウェア 基本的に業務に係るスケジュールしか入力していないのですが、改めて俯瞰してみると、 […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 「税金の繰り延べは節税ではない」の意味合いと考え方 節税対策と聞くと、興味を惹かれたり、怪しいのではと警戒したり、その反応は様々です。法人保険など昨年2019年の改正によって、いわゆる節税商品と呼ばれるようなものには、規制が強化され、随所に「課税のタイミングが変わる課税の […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 京橋の「京橋真道」に行ってきました 免許更新手続きで門真免許試験に電車で行く際に、京橋で乗換えがあったので、この辺りでお昼を食べようと立ち寄ったお店です。 店舗情報 京橋 真道 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-21-8 <ホームページ>h […]
2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 仕事ものドラマを好んで観ている傾向 昔からテレビドラマを観るのが好きです。人によっては、子供の頃や学生時代にはよくテレビでドラマを観ていたけど、社会人になると時間がなくて観なくなった、テレビ自体を観なくなったということを聞くことがあります。 私は今でもよく […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 運転免許証の更新手続きが間に合わない場合には 新型コロナウィルス感染症の影響で、オンライン化の波は運転免許証の更新手続きにまで及んでいます。たまたま今年が運転免許証の更新手続きの年だったのですが、その波の影響を痛感することとなりました。 今回は、大阪府の場合ですが、 […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 プレゼントは自分が欲しいものを選びたいか?サプライズがいいか? 先月9月は誕生日の月であり、有難いことにこの年になっても家族から誕生日プレゼントは何がいい?と聞いてもらえました。人からプレゼントをもらったり、人にプレゼントをするときには、プレゼントを何にするか迷うところでもあります。 […]
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 医療法人で法人税等の申告期限の延長の特例の申請を行う 法人で、毎期の法人税等の申告期限の延長の特例の申請を行っているのは、会計監査を受けて、株主総会を会計年度終了から3か月以内に開催するような大企業のイメージがあるかもしれません。 今回は、大企業ではなくても、法人税等の申告 […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 野田阪神の「のだ麺~縁~」に行ってきました 色んなお店を探して、訪問したりしていますが、昼間だと家の近くをウロウロすることがあまりないので、ランチで近所のお店に行くことはあまりありません。今回はたまたま家の近所で仕事をした帰りに、立ち寄ったお店になります。 店舗情 […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 雇用保険被保険者資格喪失届をGビズIDで電子申請する~離職証明書は暫定措置~ =============================================※2021年3月22日よりExcelファイルで作成・添付していた離職証明書の暫定措置は終了しました。今後は届出書作成プログラム上で […]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 法人の予定納税をダイレクト納付で完結させる 以前の記事で、法人決算申告に係る納税をダイレクト納付で完結させる方法について取り上げました。 法人決算申告をダイレクト納付で完結させる 法人決算申告において、納税がある場合には、次の事業年度において、予定納税が発生する場 […]