2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 子育て 「娘のトリセツ」を読んで思うこと 以前の記事で、子育てに関する本を読んだことについて、取り上げたことがありました。 「お父さんがキモい理由を説明するね」を読んで思うこと 今からちょうど3年程前になります。 当時は、 私 40歳 長女 中学3年生 […]
2023年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 予定通りに進まない時に気を付けていること 元々予定を立てて、その通りに進めていくことが苦手です。 単純に計画性がないということがありますが、予定していたことがその通りになったということにあまり面白味を感じられないのではという思いがあったりします。 ただ、最近は仕 […]
2023年3月13日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 源泉所得税の不納付加算税の宥恕規定を確認しておく 税金の納付については、期限が決まっていることが基本になります。 その期限を過ぎてしまったら、ペナルティが課される、というのは決して嬉しいものではないですが、仕方ないと納得させることが出来るかもしれません。 しかしながら、 […]
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 「鶏白湯RAMEN 芦屋 焔」に行ってきました 最近は、定期的に阪神電車の芦屋駅に行く機会があります。 ちょうど昼前ぐらいに時間が空くことが多く、どこかラーメン屋さんがないか探して、訪問してみたお店です。 店舗情報 鶏白湯RAMEN 芦屋 焔(ほむら) 〒659-00 […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 こうなったらという期待に頼り過ぎない 今の現状に不満があって、環境を変えたら、何か変わるかもと期待することがあります。 私自身も、税理士として独立開業する際には、不満があったかどうかは別として、何か変わるのではないかと期待している部分がありました。 当時自分 […]
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 一時的な停電があった時に仕事が出来るか 先日、自宅のブレーカー更新作業のため、一時的な停電がありました。 工事の立ち合いの関係もあって、その日は自宅で仕事をすることに。 いざ工事が始まって、ブレーカーを落としますね、と言われて、停電状態になった時に、一時的に仕 […]
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 医療費控除で見掛ける勘違い 税務相談などをしていると、所得税の確定申告における医療費控除の認知度は高いような印象があります。 人によっては、詳細な内容までご存じの場合もありますが、中には勘違いされているということも往々にしてあります。 これまで、医 […]
2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 やる気スイッチの入れ方の変化 楽しみで仕方ないことであれば、積極的に取り掛かることが出来るでしょう。 そんなことばかりであればいいのですが、現実はなかなかそうはいかないもの。 仕事であれば、好きでやっていることであっても、なかなか重い腰が上がらなかっ […]
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 京都 北大路の「らーめん ふくちあん イオンモール北大路店」に行ってきました 京都に行く時には、時間に余裕があれば、ちょっと寄り道してラーメン屋さんに行くこともあるので、駅から離れていることが多いです。 今回は、あまり時間がなかったので、駅から近い便利なところで探して訪問してみました。 店舗情報 […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 未来を見据えて過ごす 税理士という仕事柄もあるのか、過去の振り返りを優先しているなと感じることがあります。 それが必ずしも悪いわけではありませんが、あまり偏り過ぎないように注意したいところです。 過去の実績の確認 過去を振り返るというのは、大 […]