2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 ひとり親控除と寡婦・寡夫控除の整理と判定 年末調整の時期になると、ご自身の状況に合わせて、所得控除などが受けられるかどうかの確認をしつつ、それらの情報を出していく必要があります。 年末調整に限って言えば、年末調整の処理をする側である会社などから、こういった資料は […]
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 京橋の「新福菜館 KiKi京橋店」に行ってきました 最近京橋付近に仕事で行くことが増えてきて、行ったことがないラーメン屋さんを探していました。 京都の本店には行ったことがあるのですが、数年前で最近は食べておらず。先月に京橋にも店舗があると知って、行きたかったのですが、タイ […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 簡単なことを確実に続けていける人を大事にする 仕事でもプライベートでも日々色んな人との関りがあるものです。 大企業に勤めていたり、個人事業主であったり、状況は人により違ってきますが、人との関りという基本的な部分は大きくは変わらないでしょう。 そうした人との関りの中で […]
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 Wi-Fiルーター入替時の備忘録(自宅編) 仕事でもプライベートでも、スマホを始めとした通信手段の発達により、通信環境の整備は重要となります。 特に事務所や自宅でも快適な通信環境とするためには、無線で繋がる方がよい場合が多いでしょう。 2019年10月に税理士とし […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 源泉徴収される・する意味合い 個人事業をされている方の税務相談や記帳指導をしていると、源泉徴収についての質問を受けることがあります。 多くの方が元々は会社勤めをされていて、給料から所得税などが引かれていたことを認識されている場合は多いです。 個人事業 […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 国の「月次支援金」を受けられた方へ~大阪府の一時支援金のご案内~ 2020年に始まるコロナ禍での事業者に対する支援策というのは、国が主導のもの、都道府県・市町村が主導のものと様々です。 2021年4月以降のコロナ禍での事業者支援では国の施策として、「月次支援金」というものがあります。 […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 京都 四条烏丸の「元町らーめん本店」に行ってきました たまにではありますが、SNSの投稿に対して、ラーメン屋さんからの「いいね!」やフォローしていただくことがあります。 このお店もそんなきっかけで知ったお店で、京都に仕事で訪問した際に、立ち寄ってみました。 店舗情報 元町ら […]
2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 その時にすぐ実行しなかった後悔もあるけれど やってみたいことが出来た時に、タイミングが合わず、迷っていたら、結局実行することが出来なくなった。 こういったことは日々起こり得るものです。 そんなときには、思い付いたらすぐ実行すべき、ということを言われることもあるでし […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 食べ物の好き嫌いをはっきり言うのは良くないことなのか? 複数人で食事をする機会があると、どんなお店にするか、どんな料理にするかというのは悩む場合もあります。 家族やよく知る人ばかりであれば、その人の好き嫌いや趣向について、ある程度把握していることもありますが、初めての方がいれ […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税務会計 準確定申告の申告・納税をする人とそのスケジュール感 税務相談を受けている中で、立て続けに準確定申告についてのご質問を受けることがありました。 相続に関連する内容となるので、頻繁に起こることではないですが、万が一が起こった時にはその手続きについては考えておく必要があります。 […]