2022年8月10日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 事務所の環境 備忘録その9(2022年8月10日時点) 前回までの事務所の環境 備忘録その1事務所の環境 備忘録その2事務所の環境 備忘録その3事務所の環境 備忘録その4事務所の環境 備忘録その5事務所の環境 備忘録その6事務所の環境 備忘録その7事務所の環境 備忘録その8に […]
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 急に予定が空いた時には スケジュール管理については、税理士として独立開業してから特に意識するようにしています。 それは、勤務していた時よりも、仕事とプライベートの境界線が曖昧になり易いと感じているからです。 だからこそ急に予定が空いた時には、そ […]
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 誰しも「今」は二度と経験出来ないけれど 今という時間の捉え方については、色んな言い方や考え方があります。 今が一番新しくて、どんどん更新されている。 過去には戻れないので、今を大事にしましょう。 ・・・ どれが唯一の正解ということはないですが、それぞれに感じ方 […]
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 野田阪神の「中華そば 無限」に行ってきました 事務所からも自宅からも比較的近くにあるラーメン屋さんですが、何度か訪問はしています。 何故かタイミングが合わずに、投稿していなかったことに気付いたので、改めて訪問してみました。 店舗情報 中華そば 無限〒553-0001 […]
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税理士試験 税理士試験を受けた当日に出来ること 1年に1度の税理士試験。 その試験を受けるための過程は、人それぞれですが、当日を迎えること自体は等しくやってきます。 そうして試験を受けた後というのは、ある意味放心状態かもしれません。 仕事はしない 税理士試験を受けてい […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 パソコンを入れ替えても習慣に困らないために 日々の習慣、いわゆるルーティンを行う際には、パソコンを利用することもあります。 毎日実行するからこそ、決まった時間に思い通りの動きをして欲しいところです。 パソコンを入れ替えるタイミング 仕事でメインで使っているパソコン […]
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 以前の東京ディズニーリゾート訪問からの変化 元々テーマパークに行くのが好きで、学生時代からちょこちょこ行っていました。 最近は子供と一緒に家族で楽しめるようになって、その楽しみ方も少しづつ変化してきています。 東京ディズニーリゾートとの出会い ディズニーランドを初 […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 iPhoneにまとめていたことをiPad miniと分けてみる スマホの使い方には、それぞれの状況に応じた使い方があるでしょう。 どれが正解というのは一概には言えないところですが、自分が便利だなと思える瞬間が多い方を選びたいものです。 これまで当然のように使いこなしている方からすれば […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 東梅田の「スパイス食堂サワキチ 梅田兎我野町店」に行ってきました 以前から気になっていたお店ですが、辛さを求めているタイミングがなかなかなく、スルーしていました。 夏本番の季節になって何故か辛いものが食べたくなり、訪問してみました。 店舗情報 スパイス食堂サワキチ 梅田兎我野町店〒53 […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 その時一番高いモノを選ぶという考え方 何かを購入しようとしたり、サービスを利用しようとする際に、選択肢が一つであれば、迷うことはないでしょう。 それが良いのか悪いのかは別にして。 しかしながら、これだけモノやサービスが溢れている現代では、同じような商品であっ […]