2021年8月20日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 福島の「九州ラーメン 片岡製作所」に行ってきました 最近、事務所の近辺のラーメン屋さんに行けていないなと思い、徒歩で散策。普段通らない道を選んで歩いていると、人の列が見えたので近づいてみると、ラーメン屋さんでした。 こんなに近いのに今まで知らなかったので、近所でもまだまだ […]
2021年8月19日 / 最終更新日 : 2021年8月19日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 朝起きて疲れを感じるときにすること 生活リズムを整えることで、日々の体調の変化を最小限に抑えることは出来るでしょう。しかしながら、時には朝起きた時に疲れを感じることもあります。 税理士として独立開業してから、今のところは大きく体調を崩したということはありま […]
2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 タブレット(iPad)の使い方の変遷 先日、タブレットとして利用しているiPadのケースを交換しました。ケースを閉じるときの接触部分の磁石が中から外れてしまったのと、所々にほつれが出て来ていたのが主な理由です。 よくよく考えると、iPadを購入したのが昨年2 […]
2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 スケジュールの表示形式を変えてみる スケジュールの管理の仕方については、以前から試行錯誤しながら、今も模索中ではあります。このブログでも仕事やプライベートのスケジュール管理について、何度か取り上げています。 偶然出来た空き時間も有効活用する 表に出ているス […]
2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 自分の軸がブレないように覚悟を決める 独立していることのメリットとして、仕事のやり方を自分で決めやすいということが挙げられます。 相手がある仕事であれば、何でもかんでも自分の好き勝手にというわけにはいきませんが、組織の一員として動いている場合に比べれば、格段 […]
2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月13日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 梅田の「らぁ麺フロマージュDue Italian曽根崎店」に行ってきました 定期的に自転車で通る道に人が並んでいるのが見えたので、近づいてみるとラーメン屋さんに並んでいる人でした。最近出来たお店のようで、後日改めて訪問してみました。 店舗情報 らぁ麺フロマージュDue Italian曽根崎店〒5 […]
2021年8月12日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 税理士試験 税理士試験の1週間前からの過ごし方 税理士試験の本試験がいよいよ来週に迫ってきました。それほど以前のことではないですが、私が受験をしていた頃は、例年8月初旬に実施されていました。 前年2020年と今年2021年は、1年遅れの東京オリンピック2020の影響で […]
2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年8月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 WordPressプラグイン「Contact Form 7」でホームページの問合せフォームをカレンダーで日付入力する(2020年4月以降) 事務所のホームページやこのブログについては、WordPressを利用して、専門的な知識がないながらも、何とか自力で管理・運営しています。 何か新しいページや機能を追加しようと思うと、ネットで紹介されている情報や書籍などか […]
2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 自分がこうしておけば良かったと思ったことを押し付けようとしていないか 昔も今も日々こうしておけば良かったなぁと思うことはよくあります。後悔しているという程ではなくても、ちょっとしたことを振り返って、反省して今後に活かしていくということであればいいのかもしれません。 ただ、それが自分自身だけ […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 西中島南方の「大杉製麺」に行ってきました 以前の勤務先があった西中島南方・新大阪方面のラーメン屋さんはランチなどでよく行っていました。このお店も定期的に通っていましたが、このブログに取り上げたことがないことに今更気付いて、2年ぶりぐらいに訪問してみました。 店舗 […]