2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! LINEを使って日程調整のひと手間を減らす 今日から12月となりました。例年であれば、本格的に忘年会シーズンの到来となるところですが、2020年はコロナ禍の中で第3波が押し寄せてきており、飲食店を中心に営業時間短縮などの休業要請が出されています。 それでも、今まで […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 ものを大事にする心 以前の記事でも何度か書いているのですが、事務所で使用していたマルチディスプレイ用の液晶テレビが映らなくなりました。決して、使い勝手が良かったわけではないですが、ずっと使っていて、多少なりとも思い入れもあり、使い続けていま […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 大阪 堺筋本町の「ラーメンスタンド MEN BOX」に行ってきました 大阪商工会議所に行く用事があり、ちょうど午後からの予定だったので、お昼を堺筋本町界隈で探していて通りがかったお店です。 店舗情報 ラーメンスタンド MEN BOX 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町1-9-6 […]
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 トラブルに割く時間は浪費なのか 仕事をしていく上で、予定通りに進まないことはよくあります。その中でもトラブルが発生がしたときには、その対応と事後処理などで多くの時間を要することがあります。今回は、そんな時間の使い方についてのお話です。 トラブルに対応す […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 事務処理のひと手間を減らす! 経理を毎日クラウド会計で行う場合の一例 年の瀬が迫ってくると、そろそろ個人の確定申告に向けて本格的に動き出さないといけないなと思われる方が多いのかなと思います。本当は日々コツコツと経理処理を行っていれば、まとめて処理しなくても済むのに、と毎年思っている方もいる […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 特別利子補給制度の申請方法の比較 以前の記事で、新型コロナウィルス感染症の影響で、それまでなかなか進まなかったオンライン申請が出来るようになったので、その内容についてご紹介しました。 日本政策金融公庫でのインターネット申込の概要 今回は、新型コロナウィル […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 食 兵庫 西宮の「自然派らーめん 満麺の笑み」に行ってきました 仕事で西宮方面へ行くことがありますが、夕方以降であることがほとんどです。以前、仕事関係で知り合った方からおススメしていただいていたのですが、なかなか昼間の時間帯に行くことが出来ず。先日、たまたま昼間に仕事で西宮方面に行く […]
2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 開業 ひと呼吸置いた仕事の進め方 税理士として独立開業して、1年が経ちました。新しい環境・体制で、1年を通した仕事の流れをひとまず経験することが出来ました。しかしながら、仕事の進め方については、日々試行錯誤をしながら、もっと最適な方法がないか模索している […]
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 情報 複数の遠隔操作ソフトで接続先PCに同時に接続する 以前の記事で、遠隔操作ソフトとして、Chromeリモートデスクトップをご紹介しました。 Chromeリモートデスクトップの遠隔操作でひと手間減らす 特に大きな問題なく使えているのですが、接続先PCに複数のデバイス(PC・ […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 考え方 ツールによって伝え方を変える 人とのコミュニケーションの手段は色々なツールがあり、仕事でもプライベートにおいても、その使い分けが必要になってきています。特に仕事においては、伝え方を間違えると上手くコミュニケーションが取れずに、業務が滞ることにもなりか […]