2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 FM802を聴くようになってから 税理士として独立開業してから特にラジオを聴く時間が増えました。職場に常に誰か他の人がいる環境だと自分の好きなようにラジオを付けるというのは気が引けることもあるかと思いますが、今のところは気兼ねなく楽しんでいます。 その辺 […]
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 自転車との付き合いを振り返る 今乗っているマウンテンバイクタイプの自転車を使い始めて、5年半程になります。特に、自転車に対して深いこだわりがあるとかではなく、未だに自分でメンテナンスをするということもなかなか出来ず、自転車ショップの方にお願いしていま […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 自分に合っているか、合いそうかで選ぶ 普段、自分が身に付けるものには、それほどこだわりはありません。ブランドと名の付くものや話題のものに心惹かれて買ってしまうこともありますが、その時いいなと思うものを買っているだけで、その後も買い続けるということはあまりあり […]
2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 人との比較で刺激を受ける 新型コロナウィルス感染症の影響で発出されていた緊急事態宣言が全国的に解除され、徐々に以前の活動が再開されつつあります。まだまだ、必要と思われる措置をとりながらですが、気持ちとしては少し前向きになれるかなと感じています。 […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 好条件と悪条件のバランスで判断する 昨日より大阪でも梅雨入りとなりました。早速日中から雨模様でジメジメと蒸し暑くなってきています。雨は、恵みの雨と言われるように農作物など自然を相手にする場合には重宝されることもあるでしょうが、日々の生活の中では、色々と準備 […]
2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 マクドナルドのモバイルオーダーが便利 新型コロナウィルス感染症の影響で、外食がなかなか出来ない状況が続いていますが、何とかお店の味も楽しみたいということで、テイクアウトを利用する頻度が増えています。 元々テイクアウトのサービスがあって、そのサービスを拡充して […]
2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 ジョギング中の時間の使い方 人より頻度が多いとか距離が長いとかタイムが速いとかはなく、運動不足にならないようにという程度で昨年からマラソンを趣味にしようと思い立ちました。これまでも何度かマラソンの練習などに関わる記事を書いてきましたが、今年2020 […]
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 移動中の読書の楽しみ 今でこそそれなりに本を読むことが習慣になっていますが、小さい頃はマンガ以外ほとんど活字に触れる機会はありませんでした。 マンガが活字と言うのかは分かりませんが、それぐらい生活に根付いていなかったということです。 最近は新 […]
2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 韓国ドラマを見るのが楽しみ 最近では新型コロナウィルス感染症の影響で外出を自粛していることもあり、自宅で過ごす時間が増えています。家の中で過ごす時には、家族と話したり、体を動かしたり、モノを作ったり、本を読んだりと時間の過ごし方は人によって様々です […]
2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年4月23日 税理士 藤園 真樹(ふじぞの まさき) 趣味・嗜好 ジョギング中にオンラインセミナーを受けてみて 以前の記事で走る時にBluetoothイヤホンを使って、音楽を聴く楽しみを覚えました。 Bluetoothイヤホンで音楽を聴きながら走る 他にも何か活用する方法がないか考えていたのですが、先日たまたまそういった状況に陥っ […]